2014年07月16日
20㎝ファスナーポーチ
さわやかに、おはようございます(^o^)
不精者のマミーです。
めんどくさいけど、掃除機かけますと宣言
めんどくさかったらやめといたらとパピーに言われ、主婦ですからとスイッチオン!
どうせやるなら楽しくと「ありがとー♪ありがとー♪ステキなお家をありがとー♪」
「今日も快適しあわせよ♪」
てな感じで、適当なリズムをつけて、鼻歌を歌いながらいつもやってます(変なやつ?)
お風呂掃除の時も、「ありがとー♪ありがとー♪あったかいお風呂をありがとー♪」
「こころも体もポカポカよ♪」
てな感じで、テンションをあげて、感謝の気持ちを込めてやってます。
楽しくなくても、大きな声でテンションあげてやると楽しい・・・かも?
ぜひお試しあれ
水曜日は「掃除の日」です。
私が勝手に決めたんですけど・・・
普段しないところの掃除をします。
出窓や窓ガラスの拭き掃除や、整理整頓!
気になりながらもなかなか出来ないことってたくさんあるよね。
明日明日と延ばし延ばしになって、これではいかん
で、掃除の日をつくっちゃいました。
今日は、シーツの洗濯
たいそうに書いてそれだけかい!
「はい(^^)」
やることに意義があるんです。
では、今日のハンドメイドは、20㎝のファスナーポーチです。

マチなしタイプの丸形ポーチです。
バッグのなかの整理には、マチなしタイプがいいみたいです。


では、梅雨明け間近!
鼻歌まじりで楽しくハンドメイド!
Posted by マミー at 12:17│Comments(0)
│布もの