2008年12月24日
メリークリスマス!
いつもありがとうございます
今日は、クリスマスイブ
みんなどんな風に過ごしてるのかな???
我が家のクリスマスは明日です。
明日は、定休日なので、夕食
をちょこっとクリスマス気分でと考えてます!
もちろん、ケーキ
はシフォンですよ。。。
プレーンに生クリームでデコしちゃおうかなー
私としては、クリスマスが終わっちゃうのは、さみしーーー
でも、クリスマスが終わらないと、お正月は来ないしね!
子供の時は、お正月は大好きだったなー
新しい服
を買ってもらって、お年玉
をもらって・・・
でも今は、大掃除にお餅つき、おせちも作る立場に!
お年玉もあげる立場に!
何もしたくないけど、それなりにはしないとねー
この1年に感謝して、来年もよろしくお願いしますってことで・・・
パピマミは、ちょっと早いですが、12月27日~1月5日まで、お正月休みとさせていただきます。
いつから休もうかとずーーーっと悩んでたんだけど・・・
年賀状もまだ!大掃除もまだ!餅つきにお正月準備・・・
やることが山ほどあって、27日から休ませてもらうことにしました!
10日間の長ーいお休み
とは言っても、やることがいーっぱいあるから、ゆっくりはしてられないと思うけどね
お店も片付けないといけないし、1月の手づくりフェアの作品作りもあるし・・・
あーあ!何で1日は24時間なんだろー
ごちゃごちゃ考えるより、行動あるのみですね
毎年、お店の外を、クリスマスのイリュミネーションしてたのですが・・・
今年は、時間に追われ結局出来ずじまいで、ごめんない
来年は、絶対にするからね!
去年の画像でお許しを・・・
メリークリスマス



見て!見て!ステキな笑顔でしょ!ペットを通じじて知り合われた、二家族!
わんちゃんは、「サクラchan」と「ハナkun」です。
写真ではわかりにくいかな?
わんちゃんは、濃いレッドで耳に黒が混じっていて、ちょっと珍しい色なんですよ。
この二匹、超そっくり
兄弟ですか?親子ですか?全くの他人なんだって!
そっくりなわんちゃんがきっかけで、家族ぐるみで仲良くお付き合いされてるとのことです。
とーっても、明るくて話しやすいステキな人でした!
この日は、ペットと泊まれる宿「小笠原」にご宿泊
「いいなー!私も行きたーい!」「今度行くときは、ぜひ私も誘ってくださいね!」なんて、言っちゃいました
楽しいひととき、ご来店ありがとうございました。また、ぜひぜひ遊びに来て下さいね


では、我が家のわん娘も登場

左「こなつ」中央「アイリー」右「ラブリー」でした
では、ステキなクリスマスを・・・

今日は、クリスマスイブ

みんなどんな風に過ごしてるのかな???
我が家のクリスマスは明日です。
明日は、定休日なので、夕食

もちろん、ケーキ

プレーンに生クリームでデコしちゃおうかなー

私としては、クリスマスが終わっちゃうのは、さみしーーー

でも、クリスマスが終わらないと、お正月は来ないしね!
子供の時は、お正月は大好きだったなー
新しい服


でも今は、大掃除にお餅つき、おせちも作る立場に!
お年玉もあげる立場に!
何もしたくないけど、それなりにはしないとねー
この1年に感謝して、来年もよろしくお願いしますってことで・・・

パピマミは、ちょっと早いですが、12月27日~1月5日まで、お正月休みとさせていただきます。
いつから休もうかとずーーーっと悩んでたんだけど・・・
年賀状もまだ!大掃除もまだ!餅つきにお正月準備・・・
やることが山ほどあって、27日から休ませてもらうことにしました!
10日間の長ーいお休み
とは言っても、やることがいーっぱいあるから、ゆっくりはしてられないと思うけどね
お店も片付けないといけないし、1月の手づくりフェアの作品作りもあるし・・・
あーあ!何で1日は24時間なんだろー
ごちゃごちゃ考えるより、行動あるのみですね

毎年、お店の外を、クリスマスのイリュミネーションしてたのですが・・・
今年は、時間に追われ結局出来ずじまいで、ごめんない

来年は、絶対にするからね!
去年の画像でお許しを・・・




先日、とは言っても、13日だから・・ちょっと前かな
ペットを連れてご来店下さったステキなお客様のご紹介です。
シフォン販売でバタバタしていて、アップが遅くなってしまいました。
ごめんなさーーーい

ペットを連れてご来店下さったステキなお客様のご紹介です。
シフォン販売でバタバタしていて、アップが遅くなってしまいました。
ごめんなさーーーい


見て!見て!ステキな笑顔でしょ!ペットを通じじて知り合われた、二家族!
わんちゃんは、「サクラchan」と「ハナkun」です。
写真ではわかりにくいかな?
わんちゃんは、濃いレッドで耳に黒が混じっていて、ちょっと珍しい色なんですよ。
この二匹、超そっくり

そっくりなわんちゃんがきっかけで、家族ぐるみで仲良くお付き合いされてるとのことです。
とーっても、明るくて話しやすいステキな人でした!
この日は、ペットと泊まれる宿「小笠原」にご宿泊
「いいなー!私も行きたーい!」「今度行くときは、ぜひ私も誘ってくださいね!」なんて、言っちゃいました
楽しいひととき、ご来店ありがとうございました。また、ぜひぜひ遊びに来て下さいね


キャー!やっばりかわいいー!
「ハナkun」です。
「ハナkun」です。

超そっくり!!!かわゆーーーい!
「サクラchan」です。また、会おうね

では、我が家のわん娘も登場


では、ステキなクリスマスを・・・

2008年12月19日
ありがとうを・・・
いつもありがとうございます
。
報告が遅くなってしまいましたが・・・
16日のパン&シフォン販売会
おかげさまで、大盛況でした


本当に、ありがとうございました
書きたいことが、いーっぱいあって何から書いていいのやら
先月、はじめてパン&シフォン販売を行い、ありがたいことにたくさんの人に来ていただき
早々に完売し、感無量でした
完売後も、何人か来て下さいましたが、売り切れと言うことでホントに申し訳なかったです
今回は、来て下さった人に売り切れましたということがないようにと、焼けるだけ焼こう
と頑張りました
販売3日前に、クッキーづくりとシフォンの材料の計量を!
販売2日前から、シフォン
づくりを・・・
時間の許す限り、焼き続けました
頼もしい助っ人のまるなおさんが、夜遅くまで包装してくれました
いつもいつもありがとう
遅くまでお疲れ様でした。
大量のシフォンを見て、ホントに今回もたくさんの人が来てくれるんだろーか
売れるんだろーかと、不安に・・・
でも、ありがたいことに、たくさんの人・人・人・・・
迷うことなく、シフォンを買って下さって、14時前に完売
今回は、ホールの販売もさせていただきました!
3ホール準備してたのですが、早々に完売!
急遽、予約で焼いていた分を出したら、それも完売!
うっそー?って感じです。
クリスマス
は、シフォン
でと予約もいただきました。
大切なクリスマスに、私のシフォンケーキを選んでいただけて大感激です
ありがたくて、ありがたくて・・・
この気持ちをどー伝えたらいいのか・・・
もっと早くありがとうを言いたかったのですが・・・
疲れて、寝てたわけじゃないんですよ
ここんとこシフォンに追われてて、やらなければいけないことが山ほどあって
報告が遅くなってしまいました
ごめんなさい
本当に幸せ気分
いっぱいです!
いい友達に出会って、応援してくれるたくさんの人に出会って
おいしいと言ってくれる人がいる!
私の知らないところで、応援してくれてる人がいる!
頑張ってと励ましてくれる人がいる!
お疲れ様と声をかけてくれる人がいる!
シフォンケーキに出会ってよかった。。。
諦めずにがんばってよかったとこころから思います。
だから、もっともっと頑張ろうと思います。
本当に本当に「ありがとう」
いつまでも、いつまでも、この感謝の気持ちを、忘れないでいますね
では、販売会の写真を・・・










わー!楽しそう!私も仲間に入りたーい。
いつもありがとうございます。
本当にありがとうございました。

報告が遅くなってしまいましたが・・・
16日のパン&シフォン販売会
おかげさまで、大盛況でした



本当に、ありがとうございました

書きたいことが、いーっぱいあって何から書いていいのやら

先月、はじめてパン&シフォン販売を行い、ありがたいことにたくさんの人に来ていただき
早々に完売し、感無量でした

完売後も、何人か来て下さいましたが、売り切れと言うことでホントに申し訳なかったです

今回は、来て下さった人に売り切れましたということがないようにと、焼けるだけ焼こう


販売3日前に、クッキーづくりとシフォンの材料の計量を!
販売2日前から、シフォン

時間の許す限り、焼き続けました

頼もしい助っ人のまるなおさんが、夜遅くまで包装してくれました

いつもいつもありがとう

大量のシフォンを見て、ホントに今回もたくさんの人が来てくれるんだろーか

売れるんだろーかと、不安に・・・

でも、ありがたいことに、たくさんの人・人・人・・・

迷うことなく、シフォンを買って下さって、14時前に完売

今回は、ホールの販売もさせていただきました!
3ホール準備してたのですが、早々に完売!
急遽、予約で焼いていた分を出したら、それも完売!
うっそー?って感じです。
クリスマス


大切なクリスマスに、私のシフォンケーキを選んでいただけて大感激です

ありがたくて、ありがたくて・・・

この気持ちをどー伝えたらいいのか・・・
もっと早くありがとうを言いたかったのですが・・・
疲れて、寝てたわけじゃないんですよ
ここんとこシフォンに追われてて、やらなければいけないことが山ほどあって
報告が遅くなってしまいました
ごめんなさい

本当に幸せ気分

いい友達に出会って、応援してくれるたくさんの人に出会って
おいしいと言ってくれる人がいる!
私の知らないところで、応援してくれてる人がいる!
頑張ってと励ましてくれる人がいる!
お疲れ様と声をかけてくれる人がいる!
シフォンケーキに出会ってよかった。。。
諦めずにがんばってよかったとこころから思います。
だから、もっともっと頑張ろうと思います。
本当に本当に「ありがとう」
いつまでも、いつまでも、この感謝の気持ちを、忘れないでいますね

では、販売会の写真を・・・


オープン前の「シフォン工房」です。
こーーーんなに焼いちゃいました!
こーーーんなに焼いちゃいました!

今回は、ホールの販売もさせていただきました。
クリスマスバージョンで・・・
クリスマスバージョンで・・・


こんな感じで、ディスプレイ完了!

ゆうパン工房さんのパンコーナーです。
種類がいーっぱいよ。。。
種類がいーっぱいよ。。。

ステンドグラス製作・岩下 友紀さんのコーナーです。
今回お願いしていた人が急にキャンセルになり、無理を言ってお願いしました。
どれもこれもあったかーい作品でしたよ。
ネックレス等、注文で作ってもらえるそーです
今回お願いしていた人が急にキャンセルになり、無理を言ってお願いしました。
どれもこれもあったかーい作品でしたよ。
ネックレス等、注文で作ってもらえるそーです


準備完了!いよいよオープンです。
今回も、たくさんの人が来てくれますよーに
今回も、たくさんの人が来てくれますよーに

今回一番のりのお客様
ちょっと早かったんですけど・・・と、11時前に!
いえいえ!早くても、来ていただけるのはありがたいです
ちょっと早かったんですけど・・・と、11時前に!
いえいえ!早くても、来ていただけるのはありがたいです


お天気
が良かったので、テラスで楽しくお茶を飲んでいただけました。
貴重なお時間を、ありがとうございます。

貴重なお時間を、ありがとうございます。

店内の様子、入れ替わり立ち替わり、たくさんの方がご来店下さいました。
みなさんありがとうございました。
みなさんありがとうございました。

わー!楽しそう!私も仲間に入りたーい。
いつもありがとうございます。
本当にありがとうございました。
2008年12月12日
素直な気持ちで!
いつもありがとうございまーす


今日は、ポカポカ
とあっかいです。。。
天気のいい日は、気分がルンルンやる気モードです
12月と言えば「大掃除」
クリスマス気分にうかれてられなーい
そー言えば、去年も半端に終わってしまったなー
今年こそは、ちゃんとしなければ・・・
とは思っても、あっちもこっちも汚れすぎ
どこから手を付けたらいいのやら・・・?
一日一カ所を目標にガンバ
そーだ、年賀状もあった!
ところで、先日うれしーーーいことがありました
7日から「道の駅 阿蘇」に、シフォン
をおかせてもらってます。
そこで、買って下さったお客さんから電話
が・・・
東京の方なんですが
「すごくおいしくて、どーしてこんなにおいしくできるんだろーと主人と話しながらいただきました」
「ぜひ、みんなに食べてもらいたいので」と注文を頂きました
「丁寧に包装されていて、こだわりも感じました」と・・・
本当にうれしくてうれしくて・・・感無量・・・涙です・・・


素直に言えば、好きでシフォンを焼き、販売をはじめたのですが
本当に想像以上の苦労があって・・・
落ち込んで
立ち直って
の繰り返し(現在進行形)
やめてしまえば楽になるだろうなと思いながら、
自分が選んで進んできた道だから、いまのままでは終われないと・・・
でも、言葉で話さなくても、見て・食べて、それをわかってくれる人がいるんだと思ったら
なんだか、うれしくて、うれしくて、すごく励みになりました。
落ち込んでる暇はないって、努力あるのみ!
こころを込めて、こだわってこだわって、
そんな思いの感じる、シフォンケーキづくりをしていきたいとしみじみ思いました。
では、パン&シフォン販売会のお知らせ
今回も心を込めて、おいしいのを焼きますよ
12月16日(火曜日)
11時~15時(売り切れ次第終了)
パピー&マミー店内にて
ドカーンと用意して、お待ちしてます
たくさーーーんのご来店、よろしくお願いします。
では、今日は大型木工品の紹介です。

ご注文いただいた、ファックス台です。
下段は、扉付きの収納棚、中段は、本を立てられるように、上段は、引き出しで小物の整理に・・・
私のお気に入りの、犬
の足跡がなんともほのぼのとあったかーい

引き出しは、こんな感じです。
悪戦苦闘しながらも、上手に出来上がりました

こちらは、名付けて「わんわん整理BOX」です。

CDが入るサイズになってます。
CDの整理や小物入れとして、超かわいくって便利ですよ。

こちらは、「ツリー飾り台」です。

ちょこっと小物を飾ったり、観葉植物を置いてもらってもグー!
クリスマスが終わっても、使えますよ
では、しつこく16日お待ちしてまーす!



今日は、ポカポカ

天気のいい日は、気分がルンルンやる気モードです

12月と言えば「大掃除」
クリスマス気分にうかれてられなーい

そー言えば、去年も半端に終わってしまったなー
今年こそは、ちゃんとしなければ・・・
とは思っても、あっちもこっちも汚れすぎ

どこから手を付けたらいいのやら・・・?
一日一カ所を目標にガンバ
そーだ、年賀状もあった!
ところで、先日うれしーーーいことがありました

7日から「道の駅 阿蘇」に、シフォン

そこで、買って下さったお客さんから電話

東京の方なんですが
「すごくおいしくて、どーしてこんなにおいしくできるんだろーと主人と話しながらいただきました」
「ぜひ、みんなに食べてもらいたいので」と注文を頂きました
「丁寧に包装されていて、こだわりも感じました」と・・・
本当にうれしくてうれしくて・・・感無量・・・涙です・・・



素直に言えば、好きでシフォンを焼き、販売をはじめたのですが
本当に想像以上の苦労があって・・・

落ち込んで


やめてしまえば楽になるだろうなと思いながら、
自分が選んで進んできた道だから、いまのままでは終われないと・・・
でも、言葉で話さなくても、見て・食べて、それをわかってくれる人がいるんだと思ったら
なんだか、うれしくて、うれしくて、すごく励みになりました。
落ち込んでる暇はないって、努力あるのみ!
こころを込めて、こだわってこだわって、
そんな思いの感じる、シフォンケーキづくりをしていきたいとしみじみ思いました。
では、パン&シフォン販売会のお知らせ
今回も心を込めて、おいしいのを焼きますよ

12月16日(火曜日)
11時~15時(売り切れ次第終了)
パピー&マミー店内にて
ドカーンと用意して、お待ちしてます

たくさーーーんのご来店、よろしくお願いします。
では、今日は大型木工品の紹介です。

下段は、扉付きの収納棚、中段は、本を立てられるように、上段は、引き出しで小物の整理に・・・
私のお気に入りの、犬





引き出しは、こんな感じです。
悪戦苦闘しながらも、上手に出来上がりました



CDの整理や小物入れとして、超かわいくって便利ですよ。



クリスマスが終わっても、使えますよ
では、しつこく16日お待ちしてまーす!