QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
マミー
マミー
阿蘇市一の宮町にある、手作り品のお店です。木工品、布小物、ハンドメイド雑貨などを扱っています。阿蘇神社より、車で5分。是非遊びに来てくださいね♪
パピー&マミー          0967-22-0443          お気軽にお問い合わせ下さい。                   
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年02月27日

新作ドール完成!

こんにちは(^^)
今日もお天気が悪くて・・・洗濯物がアウチ
手作り大好き音符でも、家事はキライなマミーですエヘッ
主婦になってよく思うこと。。。
どーして人間は、朝昼晩と三食ごはんなんだろー!
一日一食だったら・・・楽だったのにーなんてね。
作るのは大変だけど、食べるという最高の楽しみを
三度も与えてくださったそーですプレゼント
手抜きを考えずに、楽しくやらないとね音符

ドール作りに目覚めて、早10年を超えてしまいました怒
その当時は、結構人気あったのですが・・・
今では・・・げんなり
人気があってもなくても、私はドール作りが大好きハートです。
自分が着たくても着れない、かわいい服を着せたり
レース振り振りにしてみたり、派手なヘアースタイルもあり
それぞれに個性があって、癒されますハート
3年先・5年先・10年先も、ドールを作っていけたらと思ってます。

今回も、ボトルの紹介をと言いたいのですが
「もーいいよ!」なんて声が聞こえてきそうなので、新作のかわゆいミニドールを・・・











どの子もかわいいでしょ???
似ているよーで、それぞれ個性があって・・・
布を切って、縫い合わせて、綿を詰めて、顔を描いて、服を着せて
たかが布!されど布!布の力はすごい!
  


Posted by マミー at 12:17Comments(2)カントリードール

2010年02月22日

ステキな友達。。。

ここんとこ暖かい日が続いていて、一足お先に春気分桜のマミーです。

昨日は、荒尾からのお客様車
阿蘇が好きで、ふらーっと温泉旅行温泉に来られるそーです。
今回も、お友達同士で内牧温泉に!
ネットで当店を知ってくださって、今回の目的は「パピー&マミー」だと言ってくださって感激!!!
こんな楽しい出会いがあるから、やめられないんですチョキ
お店があって、いろんな人に出会い、楽しいこと、うれしいこと
いーっぱいもらっちゃいましたプレゼント
だから、笑顔いっぱいで「ありがとう」を・・・

そーそー、昨日久しぶりの友達からメールメール
ご主人のお父さんの体調が悪くなり、お世話をしているとのこと!
えらい!の一言です!
元々同居してたのですが、うまくいかなくなって別居家
お母さんが先になくなられて、お父さんは糖尿病に・・・
食事療法の勉強をして、食事の世話をして、いまは、人工透析を受けてるそーです。
施設にお願いしよーという意見を振り払って、自分が世話を引き受けたみたい。
私も、主人の親と同居する身
正直、私には出来ないなーって思いました
心のきれいな友達のメールに涙しずくして、今日から少しやさしくなろーと思った私です。
この気持ちを忘れないように、ブログに書かせてもらいました。

では、今日もマイブームのボトルを・・・











まだまだ、ボトル紹介は続きまーすエヘッ
気長にお付き合い願います。
  


Posted by マミー at 12:31Comments(4)ショップ

2010年02月19日

マイブーム!

寒い日が続いてますね(>_<)
今朝の阿蘇は、雪がチラホラと・・・雪
昨日は定休日、ぶらーっと大分のワサダへ車
大スキな、手芸屋さんや本屋さんを、じっくり見て(見るだけ・・・)
ほしいものはいーーっぱいあるけど、今回は我慢!我慢!
見てるだけで、幸せ気分ハートこれが私のストレス発散爆発です。

ここんとこ肩こりがひどくうるうる
私の場合、肩こりがひどくなると歯茎が腫れて痛くて・・・
それでも、チクチクやってますにっこり

私のマイブームなんですが、最近ボトルにはまってますクラッカー
お友達からいただいたアイデアなんですが、ボトルをデコレーションキラキラ
飾り物としてもOKだし、もちろん使ってもGood!
いろんなサイズで、いろんなデザインで・・・
もーやめられなくて・・・
こんな感じです。




































いろんな形で、いろんな大きさのものを、デザインを変えて、楽しく音符つくってみました!
まだまだあるので、続きはまた明日!

  


Posted by マミー at 11:56Comments(0)手づくり小物

2010年02月17日

楽しかったー♪

こんにちは(^o^)
昨日の「わくわく♪シフォン販売会」
楽しく終了しました音符
寒い中、ご来店くださった方々に感謝です。
おなじみの方・久々にお会いする方・・・
一緒にお茶コーヒーして、楽しませていただきましたUP
こんな感じで、買ってもらうだけじゃなくて、ゆっくりお話しさせてもらって
仲良くハート、楽しくやっていけたらなーって思います。
こんな感じですカメラ





















話は、コロッと変わりますが・・・
我が家のわん娘の「あいちゃん」
夜は、一緒にベッドで寝てます。。。
その姿が、ホント子供のようにかわいくて、かわいくてカメラ
癒されてますハートハートハート





  


Posted by マミー at 13:58Comments(2)ショップ

2010年02月15日

やるときはやるよ!!!

こんばんはにっこり
珍しく遅い時間の更新ですメモ
超スローペースのマミーですが・・・
本日も更新UP
そーです。やるときはやるのですチョキ
明日は、第三火曜日!
恒例のシフォン販売会でーーす!
報告が遅くなってしまいましたが、月に一度の「パン&シフォン販売会」
ゆうパン工房コッペパンさんとのコラボでやってたのですが・・・
ゆうパンさんの体調が悪く、しばらくパンづくりはお休みしたいということで
今年からは、名前改め「わくわく♪シフォン販売会」
『ありがとう』の気持ちで・・・

として、今まで通り、毎月第三火曜日にやってます
今後ともあったかーい気持ちで、応援してもらえれば、うれしいですハートハートハート

さて、明日のシフォンケーキですが・・・
苦手で失敗続きで、トラウマになってた、チョコレートシフォンの登場です流れ星
甘さ控えめのチョコシフォンです。
そして、人気の抹茶シフォンも登場です。
抹茶の緑色がきれいで、抹茶の香りもグーです。

では、出来たてのシフォンを・・・
お時間を作って、ぜひ遊びに来てください家

  

















今回は、プレーン・あずき・ピーナッツ
ゆず・マーブルチョコ・チョコレート・抹茶の7種類です音符


そして、パウンドケーキとアーモンドクッキーもおすすめです!
ラッピングが、かわいいよ肯く


  


Posted by マミー at 20:50Comments(2)お菓子づくり

2010年02月14日

ご無沙汰すぎ・・・?

こんにちは(^o^)
あっという間に年は明け、早くも2月になってしまいましたピッピ
更新!更新!と気になりながら、明日こそ!明日こそ!で、今日になってしまいましたアウチ
やっぱり・・・今年も超スローペースのマミーですDOWN
年が明け、やる気モード満開桜で、作るのが楽しくて、楽しくて音符音符音符
ひたすら作ってましたパチパチ

今更なんだけど、今年の目標を言わせて流れ星
「笑顔&感謝」です。
何かと、やること・やりたいことが多くて、時間に追われ余裕のない私
ふと気がつけば、無表情でもくもくと作業してる私
どーせやるなら、ニコニコ笑顔で楽しく
笑いは、自分も人も幸せな気分にしてくれるよねハート
今年は、いーーーっぱい笑って、いーーーっぱい笑わせるよ肯く

そして、感謝
普段当たり前のように生活してるけど、考えてみるとそんな生活の中には
感謝がいーっぱいUP
朝元気で目が覚めることに感謝、「おはよう」と言える人がいることに感謝
嫌いな食事の用意も、食べてくれる人がいることに感謝です。
蛇口をひねれば水が出る、これって当たり前のように思ってるけど
もし出なくなったらすごーく困るよね!
当たり前のようで当たり前でない、そんなことにも感謝です。
そんな感謝の気持ちを言葉にして、心のこもった「ありがとう」を・・・
たくさんの人に、いろんなものに伝えてしきたいです。。。

笑顔と感謝で、心豊かな毎日をおくりますにっこり

では、今日は新作のバッグ財布を・・・











大好きな生地を使って、私としては、ちょっと大きめのバッグに挑戦!!!
表地には、しっかりタイプの接着芯を、裏地にはやわらかタイプの接着芯を
貼って、形がしっかりきれいになるように仕上げました。
内ポケットと背中にポケット付きです。大きさは3タイプ!
なかなかいい出来?(自己満足)


あー!やっと更新した・・・と大満足のマミーでしたエヘッ  


Posted by マミー at 12:22Comments(4)手づくり小物