2009年01月23日
報告がいーっぱい!Part2


阿蘇は寒いです

あったかくなったかと思えば、寒くなったり・・・
みなさん風邪などひかないようにね!
私は大丈夫です。元気だけがとりえですから

パン&シフォン販売会の報告です!
今回で3回目になります。
ありがたいことに今回も、たくさんの方々がご来店下さいました。
おかげさまで完売することができました。
いつも来て下さる方、お友達に聞いて来て下さった方
チラシを見て来て下さった方、「絶対に来て」と言われ、半強制的に来て下さった方


今回は、11時のオープン前には準備完了

「よしよし、いい感じ」とオープン前にお茶タイム

そして11時にオープン

毎回、来てくれるだろーかと不安の中
「あれー?」誰も来ない・・・
「何で?」と落ち込み気味の私

こんな時もあるさ!と開き直る私
そして、チラホラとお客さんが・・
「やったー

シフォン


でも、買ってくれる人がいるから焼ける、来てくれる人がいるから出会えるということを
しみじみ感じ、感謝です。
決して私の焼くシフォン

でも、おいしいとあったかい言葉を・・・
だから、もっともっと努力していきます

月一回の


楽しんでもらえるイベントづくりを考えています

次回の2月17日(火曜日)に向けて
よりおいしいものを、追求していこうと思っています

次回もよろしくおねがいします。

ゆうパン工房の「なるちゃん」です(右)
一度二人の写真を撮ったら言われ、パチリ

私たち写真は苦手・・・だって若くないんだもん




今回もたーっぷり焼きました
ドカーンと並ぶシフォン

今回は、プレーン・コーヒー・紅茶・ピーナッツ・あずき・バナナ・かぼちゃ・ゆず・サツマイモでした!


じゃなくて、おいしいんです

今回は、ひとつひとつ丁寧にラッピングされていて、こだわりと愛情がたっぷりです。

あまりにもステキな笑顔なので、今回は目隠しなしで・・・



いつもありがとうございます。
今回も、楽しく


こころから「ありがとうございます。」
さーて、来月は何のシフォンにしよーかな
