2015年04月06日 14:20
雨が続いてますね
我が家の桜もチラホラと咲き始め、五分咲きぐらいかな?
若かりし頃は桜になんて興味もなかったのに・・・
春を告げる桜が愛しく思うのは年のせい???
あったかくなってエンジンもかかり、楽しくハンドメイドしてます。
どんどん新しいものをと思い、思い立ったらメモしてますが
メモは満タン!
製作が追いつかなくて(>_<)
頭の中はハンドメイド一色。
ご飯の支度をしながら。。。
お風呂に入りながら。。。
布団に入って眠りにつくまで。。。
うーん、ちょっと病的
新作のぽっちゃりがま口を試作中!
がま口は結構奥深く、微妙なサイズで仕上がりに大きな違いが
チャレンジ1回目、少し小さくて口金に入らず失敗!
チャレンジ2回目、6ミリ大きくして口金に入ったけど、仕上がりのラインがイマイチで失敗!
そしてただ今チャレンジ3回目、型紙のラインを少し変更して
本日仕上がり予定、どーかうまくいきますよーに・・・
さすがに3回目となると、若干嫌気が
もーいいかとあきらめたくなる気持ちと格闘しながら、成功の喜びを期待してがんばりまーす♪
では、本日のハンドメイドは16㎝のファスナーを使った、春色ポーチです。
ローン生地ならではの発色で、どれも大好きです。
<イベントのお知らせ>
くぬぎの丘マルシェ 2015 Anniversary
5/2(土)10:00~20:00
5/3(日)10:00~20:00
5/4(月)10:00~16:00
熊本県野外劇場 ASPECTAにて